実績・お知らせ

実績・お知らせ

<全国>入替時期が近づいた災害用備蓄食料の有効活用の活動報告

<全国>入替時期が近づいた災害備蓄の有効活用の活動報告⼀般社団法⼈⾷品ロス・リボーンセンター(所在地:東京都千代⽥区、以下、リボーンセンター)は、食品ロス削減の取り組みとして、三菱⾷品株式会社(所在地:東京都⽂京区)より、入替時期が近付いた...
実績・お知らせ

農林水産省の「飼料化事業者の持続的な原料確保の促進及び差別化畜産物の流通・販売に係る普及事業」令和5年度報告書

農林水産省の「飼料化事業者の持続的な原料確保の促進及び差別化畜産物の流通・販売に係る普及事業」により行われたエコフィードの普及事業について、令和5年度の報告書を公開いたしました。実施事業の内容や成果についてはこちらの報告書をご覧ください。
実績・お知らせ

【備蓄⾷品を全国各地の⼦ども⾷堂等へ寄贈】九州豪⾬災害被災地で活⽤も

⼀般社団法⼈⾷品ロス・リボーンセンター(所在地:東京都千代⽥区、以下、リボーンセンター)は三菱⾷品株式会社(所在地:東京都⽂京区)より、⾷品ロス削減の取り組みとして備蓄⾷料6,333⾷分を寄贈いただきました。寄贈いただいた備蓄⾷料は、全国各...
実績・お知らせ

令和4年度 環境省モデル事業実施と報告書について

食品ロスリボーンセンターでは、令和4年度 地方公共団体及び事業者等による食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル事業「災害備蓄食品の中で液体ミルクをトリガーにする食品ロス問題解決の取組み」として、下記の5つの事業を行いました。千葉県富津市・株式会...
実績・お知らせ

【メディア掲載】月間廃棄物10月号に掲載されました。

月間廃棄物(HP )の2022年10月号にて食品ロス・リボーンセンターのエコフィード豚肉の食育プログラムが紹介されました。食育プログラムを始めたきっかけから昨年度、今年度の事業展開まで大変わかりやすくまとめていただいています。エコフィード豚...
実績・お知らせ

期間限定!食育コミュニティ(LINEオープンチャット)開設

期間限定で食育に関わる方々とのコミュニケーション、情報共有を促進するためLINEのオープンチャットでコミュニティを開設しています。当団体のセミナーに参加いただいた方など食育に関心をもっていただいた方に招待をお送りして承認制で運営しています。...
実績・お知らせ

【プレスリリース】大好評!フードバンクと大学が共同で在留生や留学生の生活支援

一般社団法人 食品ロス・リボーンセンター

大好評!フードバンクと大学が共同で在学生や留学生の生活支援フードバンクとテンプル大学ジャパンキャンパスが協同で在学生やウクライナ人留学生の生活支援を開始

実績・お知らせ

教材「ろすのん」はどうして泣いているのかな?

エコフィードの食育プログラムで使用している教材のPDF版を公開しました。
実績・お知らせ

エコフィードって知ってる?改訂版

改訂版をアップしました。
実績・お知らせ

7/2開催食育実践セミナー(申込期限延長しました)

2022/7/2(土)Zoomウェビナーにて食育実践セミナー「子どもたちへの食育から地域で取り組むSDGsへ~食育と地域の小さな資源循環の実践を学ぶ」が開催されます。6/1より参加受付開始しますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。6/...