寄贈を受けたい団体の方へ

自治体や企業から寄贈を受けた備蓄食品の寄贈を受けませんか。まだ食べられるのに食品ロスになってしまう食品の活用にご協力ください。寄贈を受けるにあたっては費用はかかりません。無料で利用いただけます。

寄贈を受ける条件

寄贈先の利用には、下記の条件がございます。任意団体も登録可能です。

  • 協定書の締結や活動報告など、寄贈に必要な手続きがあります。(詳細は寄贈先契約担当者登録に申込いただいた際に詳細資料をお送りしますのでご確認ください)
  • 寄贈品は、防災啓発活動、生活支援活動、人道支援活動等の地域の防災、福祉等の非営利活動に利用いただくこと。
  • やむを得ない場合を除き、廃棄しないこと。転売しないこと。営利目的での利用しないこと。
  • 寄贈に関しては、数量に限りがあり、応募多数の場合は選考または配布数を調整させていただくことをご了承ください。
  • 配送日のご指定は出来かねますのでご了承ください。

寄贈を受ける流れ

  1. 寄贈団体契約担当者登録 【寄贈先団体様】
  2. 協定書の締結 【当団体・寄贈先団体様】
  3. 寄贈案内メール配信 【当団体】 
  4. 寄贈への応募 【寄贈先団体様】
  5. 寄贈品マッチング・数量確定 【当団体】
  6. 寄贈数量確定と配送予定のご連絡と配送手配 【当団体】
  7. 寄贈品の受取 【寄贈先団体様】
  8. 受領確認書への署名 【寄贈先団体様】
  9. 団体様側での寄贈品の利用 【寄贈先団体様】
  10. 寄贈品活動報告提出 【寄贈先団体様】

寄贈先団体の登録についてはこちらのフォームからお申込み・問い合わせください。

寄贈の流れについて詳細はこちらのチラシを御覧ください。

よくあるご質問

準備中

お問い合わせ
備蓄食品の活用をご検討されている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。